ネタバレ

【ネタバレ】鬼滅の刃 22巻 廻る縁のネタバレ、感想

週刊少年ジャンプで2020年24号まで連載していた鬼滅の刃の、22巻 廻る縁の感想、ネタバレです。 22巻は、第188話から第196話まで掲載されています。 前巻、21巻のあらすじ、ネタバレはこちらの記事です。 【ネタバレ】鬼滅の刃 21巻 古の記憶のネタバレ、感想 スポンサーリンク 22巻 © 吾峠呼世晴 鬼滅の刃 22巻より 第188話 悲痛な恋情 無惨の攻撃はさらに苛烈になり、さらに攻撃を避けたはずの甘露寺に攻撃が当たり、甘露寺は戦闘に参加できなくなってしまいます。甘露寺はそれでも戦闘に参加して、死んででも皆の役に立とうとしますが、伊黒は隊員に甘露寺の手当てを任せて甘露寺には、もういい、十分やったと言います。 © 吾峠呼世晴 鬼滅の刃 22巻より…

ネタバレ

【ネタバレ】鬼滅の刃 21巻 古の記憶のネタバレ、感想

週刊少年ジャンプで2020年24号まで連載していた鬼滅の刃の、21巻 古の記憶の感想、ネタバレです。 21巻は、第179話から第187話まで掲載されています。 前巻、20巻のあらすじ、ネタバレはこちらの記事です。 【ネタバレ】鬼滅の刃 20巻 匪石之心が開く道のネタバレ、感想 スポンサーリンク 21巻 © 吾峠呼世晴 鬼滅の刃 21巻より 第179話 兄を想い弟を想い 上弦の壱・黒死牟を倒した悲鳴嶼と不死川ですが、時透と玄弥や力尽きてしまいます。時透は亡くなる直前に兄・有一郎と再会し、生きている時は分かり合えませんでしたが、最後にはお互いの考えを理解し合います。玄弥も亡くなる直前に不死川と仲直り出来て、不死川にありがとうと感謝し、力尽きます。三組の兄弟の内、兄の黒死牟=巌勝は弟の縁壱と最後まで分かり合えないままでしたが、有一郎と無一郎、実弥と玄弥の二組の兄弟は最後は分かり合えていたのが、印象的でした。 © 吾峠呼世晴 鬼滅の刃 21巻より…

ネタバレ

【ネタバレ】鬼滅の刃 20巻 匪石之心が開く道のネタバレ、感想

週刊少年ジャンプで2020年24号まで連載していた鬼滅の刃の、20巻 匪石之心が開く道の感想、ネタバレです。 20巻は、第170話から第178話まで掲載されています。 前巻、19巻のあらすじ、ネタバレはこちらの記事です。 【ネタバレ】鬼滅の刃 19巻 蝶の羽ばたきのネタバレ、感想 スポンサーリンク 20巻 © 吾峠呼世晴 鬼滅の刃 20巻より 第170話 不動の柱 悲鳴嶼は上弦の壱・黒死牟から、痣の者は例外なく25の歳を迎える前に死ぬ、という事実を聞かされます。既に25歳を超えている悲鳴嶼は黒死牟から、今宵のうちに死ぬだろう…、と言われてしまいますが、悲鳴嶼は既にその話を知っていました。今更命を惜しむ柱はいない、甚だしき侮辱、腸が煮えくり返る、と悲鳴嶼は黒死牟に対して激怒します。 © 吾峠呼世晴 鬼滅の刃 20巻より…

ネタバレ

【ネタバレ】鬼滅の刃 19巻 蝶の羽ばたきのネタバレ、感想

週刊少年ジャンプで2020年24号まで連載していた鬼滅の刃の、19巻 蝶の羽ばたきの感想、ネタバレです。 19巻は、第161話から第169話まで掲載されています。 前巻、18巻のあらすじ、ネタバレはこちらの記事です。 【ネタバレ】鬼滅の刃 18巻 懐古強襲のネタバレ、感想 スポンサーリンク 19巻 © 吾峠呼世晴 鬼滅の刃 19巻より 第161話 蝶の羽ばたき 上弦の弐・童磨から母親の事を聞かされ激怒する伊之助は、何とか童磨に攻撃しようとしますが、簡単に攻撃を躱されなかなか近づけません。さらに、童磨は氷の人形の血鬼術を使ってきて、氷の人形を出してきますが氷の人形は童磨と同じくらい強い技を出してきて、氷の人形の攻撃に苦戦してしまいます。 © 吾峠呼世晴 鬼滅の刃 19巻より…

ネタバレ

【ネタバレ】鬼滅の刃 18巻 懐古強襲のネタバレ、感想

週刊少年ジャンプで2020年24号まで連載していた鬼滅の刃の、18巻 懐古強襲の感想、ネタバレです。 18巻は、第152話から第160話まで掲載されています。 前巻、17巻のあらすじ、ネタバレはこちらの記事です。 【ネタバレ】鬼滅の刃 17巻 受け継ぐ者たちのネタバレ、感想 スポンサーリンク 18巻 © 吾峠呼世晴 鬼滅の刃 18巻より 第152話 透き通る世界 上弦の参・猗窩座と交戦している義勇は、正確で強い攻撃をしても同じく正確で鋭い技を返らせ、切り込めないでいました。さらに攻撃の型も猗窩座に先読みされるようになってきて、義勇は押され始めます。そして、猗窩座は義勇が振り下ろそうとした刃を側面から殴り、折って武器を破壊し義勇を殺そうと拳で腹を攻撃します。 © 吾峠呼世晴 鬼滅の刃 18巻より…

ネタバレ

【ネタバレ】鬼滅の刃 17巻 受け継ぐ者たちのネタバレ、感想

週刊少年ジャンプで2020年24号まで連載していた鬼滅の刃の、17巻 受け継ぐ者たちの感想、ネタバレです。 17巻は、第143話から第151話まで掲載されています。 前巻、16巻のあらすじ、ネタバレはこちらの記事です。 【ネタバレ】鬼滅の刃 16巻 不滅のネタバレ、感想 スポンサーリンク 17巻 © 吾峠呼世晴 鬼滅の刃 17巻より 第143話 怒り 上弦の弐・童磨の急所の頚にしのぶは一撃を加えて、毒を叩き込みますが童磨には効かずしのぶは破れてしまいます。カナヲが童磨の所にたどりついた時に、しのぶは童磨に殺されそのまま吸収されてしまいます。 一方、善逸は新たに上弦の陸となった、兄弟子の獪岳と対峙していました。 © 吾峠呼世晴 鬼滅の刃…

ネタバレ

【ネタバレ】鬼滅の刃 16巻 不滅のネタバレ、感想

週刊少年ジャンプで2020年24号まで連載していた鬼滅の刃の、16巻 不滅の感想、ネタバレです。 16巻は、第134話から第142話まで掲載されています。 前巻、15巻のあらすじ、ネタバレはこちらの記事です。 【ネタバレ】鬼滅の刃 15巻 彼は誰時・朝ぼらけのネタバレ、感想 スポンサーリンク 16巻 © 吾峠呼世晴 鬼滅の刃 16巻より 第134話 反復動作 悲鳴嶼の柱稽古では足腰の鍛錬として、滝に打たれる修行、丸太三本を担ぐ修行、岩を一町先まで押して運ぶ修行を課せられます。なお、下から火で炙る修行もあったようですが危険な為、悲鳴嶼自ら無しにしたようです。伊之助は既に滝に打たれる修行をしていましたが、想像以上にきついようで伊之助は滝に打たれながら意識を失っていました。 © 吾峠呼世晴 鬼滅の刃 16巻より…

ネタバレ

【ネタバレ】鬼滅の刃 15巻 彼は誰時・朝ぼらけのネタバレ、感想

週刊少年ジャンプで2020年24号まで連載していた鬼滅の刃の、15巻 誰時・朝ぼらけの感想、ネタバレです。 15巻は、第125話から第133話まで掲載されています。 前巻、14巻のあらすじ、ネタバレはこちらの記事です。 【ネタバレ】鬼滅の刃 14巻 無一郎の無のネタバレ、感想 スポンサーリンク 15巻 © 吾峠呼世晴 鬼滅の刃 15巻より 第125話 迫る夜明け ひたすら逃げ続ける上弦の肆・半天狗に激怒した玄弥は木をぶん投げて半天狗を止めようとしますがこれも避けて、禰豆子の攻撃もかわしさらに逃げ続けます。延々と逃げ続ける半天狗になかなか追いつけない炭治郎ですが、雷の呼吸って一番足に意識を集中させるんだよな、という善逸の言葉を思い出します。炭治郎は善逸の言葉通り、力を足だけに溜めて一息に爆発させて、半天狗に追いつき頚に斬りかかります。 © 吾峠呼世晴 鬼滅の刃 15巻より…

ネタバレ

【ネタバレ】鬼滅の刃 14巻 無一郎の無のネタバレ、感想

週刊少年ジャンプで2020年24号まで連載していた鬼滅の刃の、14巻 無一郎の無の感想、ネタバレです。 14巻は、第116話から第124話まで掲載されています。 前巻、13巻のあらすじ、ネタバレはこちらの記事です。 【ネタバレ】鬼滅の刃 13巻 遷移変転のネタバレ、感想 スポンサーリンク 14巻 © 吾峠呼世晴 鬼滅の刃 14巻より 第116話 極悪人 上弦の肆・半天狗の本体を追い詰めた炭治郎は、半天狗の頸に斬りかかりますが禰豆子の血の効力が途切れてしまい頸を切断できません。さらに喜怒哀楽のどの鬼とも違う六体目の鬼・憎珀天を誕生させて、半天狗の本体を樹木で囲い攻撃できないようにします。 © 吾峠呼世晴 鬼滅の刃 14巻より…

ネタバレ

【ネタバレ】鬼滅の刃 13巻 遷移変転のネタバレ、感想

週刊少年ジャンプで2020年24号まで連載していた鬼滅の刃の、13巻 遷移変転の感想、ネタバレです。 13巻は、第107話から第115話まで掲載されています。 前巻、12巻のあらすじ、ネタバレはこちらの記事です。 【ネタバレ】鬼滅の刃 12巻 上弦集結のネタバレ、感想 スポンサーリンク 13巻 © 吾峠呼世晴 鬼滅の刃 13巻より 第107話 邪魔 上弦の肆・半天狗の襲撃を受けた炭治郎達は、時透が半天狗の頸を切断しますが半天狗は死なずに分裂します。玄弥が銃で2体に分裂した半天狗を攻撃しますが、さらに4体に分裂、傷も再生します。炭治郎は半鳥人の空喜に捕まってしまい、玄弥は哀絶の槍に体を貫かれてしまいます。 © 吾峠呼世晴 鬼滅の刃 13巻より…