【ネタバレ】湯神くんには友達がいない 67話 『綿貫ちひろは疑問を感じる』の感想 ぼっち生活満喫中
週刊少年サンデー 2018年13号に掲載されている湯神くんには友達がいない 67話のネタバレ、感想です。月イチ連載につきひさびさの掲載です。 前回ちひろが現在、両親二人ともしばらくの間不在のため、期間限定でひとり暮らし状態という事を知った湯神くんが興味を持ったところ、何故かちひろさんの所に訪問してきました。男女二人一つ屋根の下状態になるのでしょうか。 ©佐倉準 湯神くんには友達がいない 67話より スポンサーリンク 湯神とちひろ、一つ屋根の下? 食材を届けに来ただけ と思ったらジョークでした。従姉の鈴音に頼まれて食材を持ってきただけでした。さすが湯神、ちひろから「そういう事をやりかねない人だと思われているんじゃない」と言われてしまいます。 ©佐倉準 湯神くんには友達がいない 67話より と、突然の停電です。 ちひろは分電盤の場所も懐中電灯もよく分からず、湯神から「あなたひとりの力で全然暮らせとらんじゃないか」とつっこまれます。 ©佐倉準 湯神くんには友達がいない 67話より その後湯神の助けもあって無事電気はつきますが、鈴音が思ったよりバイトの後片付けに時間がかかり遅れそうと電話で連絡がありました。そこで湯神に鈴音が着くまで場をつなげて欲しいと話します。落語が大好きな湯神は「小噺でもしろってか」とつっこみます。…